平成26年度の取り組み

目的

6地区にお住いの住民を対象に、県内外の先進地の視察や基礎研修を実施し、風景づくりに関する知識や意識の向上を図り、地域の意見の取りまとめや美化活動、景観維持技術の習得に積極的に推進できるリーダーを育成することを目的とします。

第1回研修会

平成26年6月22日(日)

時間 10:30~11:20
場所 南城市あざまサンサンビーチ
内容 オープンガーデンの取組について

南城市憩いのオープンガーデンでは、カフェとお庭を経営管理されているオーナーより沖縄でお庭の文化を作りたいという意気込みを持って手入れされているということを、南城市の担当者からはオープンガーデンに取組んで良かった所と今後の課題や説明等を受けました。

時間 13:00~13:50
場所 北中城村地内
内容 大城花咲爺の会の活動について

北中城村の大城地区では、地区として空き家を解体してそこに公園をつくった事、個人の敷地内に木を植えさせてもらった事、ランの花を使って地区の雰囲気を演出したことについて説明を受けました。

第2回研修会

平成26年7月13日(日)

時間 13:00~17:00
場所 沖縄建築会館
内容 風景・景観まちづくりの仕組について、県外先進地事例研修について、ワークショップの進め方について

景観をめぐるこれまでの流れと風景・景観まちづくりの仕組みを解説した後に、県外先進地事例研修先の事例の説明等を行いました。
また、今後のまち歩き、勉強会、景観資源カルテづくりなどワークショップの進め方について講義と話し合いを行いました。

県外先進地事例研修

平成26年7月19日(土)~21日(月)

目的 地域景観リーダー県外視察は、当地で活動する方々から直接意見を聞き、これからの活動の参考にするとともに、リーダーとして住民や行政、その他団体との関わ方を学びました。

滋賀県近江八幡市:「八幡堀を守る会」へのヒアリング
滋賀県犬上郡豊郷町:「旧豊郷小学校」視察
滋賀県長浜市北国街道:「黒壁スクエア」視察
石川県加賀市 大聖寺:「NPO法人歴町センター大聖寺」へのヒアリング

県外先進地事例研修

県外先進地事例研修

第3回研修会

平成26年8月24日(日)

時間 13:00~17:00
場所 沖縄建築会館
内容 良好な街なみの景観形成には、みどりの果たす役割の重要性を説明しました。また、県外先進地事例研修の発表会と意見交換会を行いました。

良好な街なみの景観形成には、みどりの果たす役割の重要性を説明しました。また、県外先進地事例研修の発表会と意見交換会を行いました。

第4回研修会

平成26年11月1日(土)

時間 10:30~11:20
場所 沖縄建築会館
内容 沖縄の原風景について、各地の取組状況報告

琉球新報「かふう」で連載中の琉球風画「夢うつつ」の中から、琉球・沖縄の各地の魅力的な風景を解説しました。また、各地区で実施された一連の勉強会、まちあるき、ワークショップ等の活動について発表し、課題等について話し合いました。

今後の展望

県内外の先進地の視察や基礎研修を通して、風景づくりに関する知識や意識の向上が図られ、またリーダーとしての自覚が芽生え、風景づくりに関する地域の意見の取りまとめや地域美化活動、景観維持技術の習得に積極的に推進する人材を育成することができました。

次年度は、様々な地区の課題や取組み方等の情報交換ができるように、各地区のリーダーとのネットワークを強化し、主体的に地域景観活動の実績が図られるよう取り組んでいきます。